レストランの情景第1章:今宵のお客様を迎える準備がととのいました。 イタリア/フィエーゾレ 遠くフィレンツェ花の聖母教会を望む元修道院を改装したホテルのレストラン、 ロマンチックですね。初夏の心地よい風もここのご馳走のようです。 クロアチア/ドブロブニク 路地裏のレストランも準備万端です...
知られざるイタリアの小さな村々イタリア南東部アドリア海に面したプーリア州の小さな村々をご案内しましょう。 旅の起点は州都バーリから。 ローマから列車で約4時間の港町です。 【ポリニャーノ・ア・マーレ Polignano a mare】 ではまず最初にご案内する街は、この銅像で有名な、ポリニャーノ・ア・...
風景の中の人々自然の美しさに感動して素晴らしい風景写真が撮れたときは嬉しいものですが、 その土地に暮らす人々の暮らしが感じられるような写真が撮れた時は何だか心がホッとします。 旅の途中で各地のお祭りやイベントが行われている所に居合わせることがあります。...
Xmasまで後2日 クリスマスの情景 第二十三話(ローマ)第二十三話 クリスマスのヨーロッパ最後の情景は、キリスト教の総本山、ヴァチカン市国です。 この写真かなり昔のものでで画像も小さいので、ピントも甘いですが、貴重な場面なので最後にご案内することにしました。 サン・ピエトロ寺院前の広場のクリスマスツリーとこの大きなプレセピオ(キ...
「これまで訪れた国でどこが一番オススメですか?」今回のブログは私にとって三度めのブログになります。 一番はじめのブログは2005年6月からオランダへ赴任する最後の月、2010年6月までの5年間のもの。二番目のものはオランダに赴任した2010年6月から2012年10月までの約2年半、そして今回が三番目ということになります。...
ベニス恋物語15年ぶりで ベニスに住む彼女に会いに行ってきます。 元気でやっているでしょうか? これまでー番恋した彼女かもしれません。 彼女と初めて会ったキッカケは、イタリアに住む友人から「とても素敵な彼女がいるから、会いに来ませんか」とのお誘いでした。その頃の私はあるキャンペーンの為...
夏のヴェローナ野外オペラ鑑賞、顛末記!イタリアの「ヴェローナ」と言って何を思いましますか? 今回の旅の目的は青春時代の思い出の映画「ロミオとジュリエット」の舞台を今更見に行ったわけではないのです。 ご覧の写真は布施明の元奥さんジュリエットがロミオを待っていたキャプレット家のバルコニーです。...