レストランの情景第1章:今宵のお客様を迎える準備がととのいました。 イタリア/フィエーゾレ 遠くフィレンツェ花の聖母教会を望む元修道院を改装したホテルのレストラン、 ロマンチックですね。初夏の心地よい風もここのご馳走のようです。 クロアチア/ドブロブニク 路地裏のレストランも準備万端です...
ヨーロッパの美しい花畑を一巡り春から初夏にかけてヨーロッパの美しい花畑を一巡りしましょう! 【オランダ】 まずはチューリップ王国、オランダへ飛びましょう。 春になるとアムステルダムの街中も花で飾られます。 運河沿いに立つ優雅なホテルと花飾りの風景です。...
ベルギー・ワロン地方の美しい村々を訪ねて6月のヨーロッパは新緑が濃くなり、窓辺に花が飾られ、一年の中で最も美しい季節となります。 小さな田舎の村を歩いていると、夫々の家が何気ない花の飾りで、通行く人を楽しませてくれます。 今回はそんな「窓辺」「扉」「花」をテーマに、ベルギー南部のワロン地方をご紹介しましょう。...
ベルギー ハルの森 幻想の世界ベルギーの首都ブリュッセルから南へ約10Km, ハルの森が広がります。 春になるとブルーベルという小さな花が一面に咲き、まるで森の中に青い絨毯を敷き詰めたような幻想的な風景をかもし出します。 「ブルーベル」は野生のヒヤシンスで、名前の通り青色のベルの形をした花です。...
Xmasまで後11日 クリスマスの情景 第十四話(ブルージュ)第十四話 ここベルギーの古都、ブルージュのクリスマスも落ち着いて私の好きな情景の一つです。 人気の観光地だけあって年間を通して観光客が絶えませんが、このクリスマスシーズンもマルクト広場に出るクリスマスマーケットを目当てに近隣の国から多数観光客がやってきます。...
日曜日の午後、何気ない街の表情オランダから週末旅行で何処かの街を訪ねるとき、日曜日には一般のお店は閉まっていることもあり、 地元の公園や広場、森などに出かけることがよくありました。 日曜日の森や公園は恋人同士の語らいや、家族がのんびり散歩していて、 なんとも穏やかな時間を感じることができます。...
ベルギーの古都「ゲント」冬の朝冬の日曜日の朝、気温はマイナス10度。寒い寒い朝でした。 ベルギーの古都ゲント、街の中心を流れるレイエ川にかかる「聖ミヒエル橋」 鐘楼のカリヨンの鐘の音だけが聞こえる静かな寒い日曜日の朝でした、 昨夜の喧騒が嘘のような静寂です。 昨夜は何万人もの観光客がこの街のイベントを楽...